
大学祭

キャンパス | 日時 | 詳細 |
---|---|---|
板橋キャンパス 第12回 帝桜祭 | 2023年10月15日(日) | 「帝桜祭」公式twitter 「帝桜祭」公式Instagram |
八王子キャンパス 第57回 青舎祭 | 2023年10月14日(土)?15日(日) ※トークショーのみ事前予約制 | 「青舎祭」公式ホームページ 「青舎祭」公式Twitter 「青舎祭」公式Instagram 「青舎祭」公式YouTube |
宇都宮キャンパス 第34回 帝祭 | 2023年11月4日(土)?5日(日) | 「帝祭」公式ホームページ |
福岡キャンパス 第37回 帝京祭 | 2023年10月28日(土)?29(日) |
八王子キャンパスはかつて校舎の色が青かったことから、大学祭の名称が「青舎祭(せいしゃさい)」と名付けられました。さまざまな個性あふれるサークルによるステージ、美味しいものいっぱいの模擬店、新しい発見にあふれる教室のイベントなど、毎回趣向を凝らしています。
宇都宮キャンパスの帝祭(みかどさい)は、地域に住む老若男女を問わず誰でも楽しめる大学祭です。ステージ企画には、当日の来場者が参加できる企画もあります。学科別の企画では本キャンパス各学科の特色を生かしたイベントを実施します。
11月4日(土)?5日(日)、大学祭のイベントとして高校生対象の個別進学相談会を実施します。帝京大学で学べる内容や特色など基本的なこと、学費や奨学金、入学試験などについて個別に相談ができます。本学への進学を検討されている方は、この機会を活用して疑問や不安を解消しましょう。
実施場所:帝京大学宇都宮キャンパス 国際交流センター
実施時間:10:00~15:00
福岡キャンパスの大学祭である「帝京祭」は、学友会運営部メンバーを中心に学生が協力して作り上げる、地域に密着した大学祭です。例年、模擬店や各学科独自の企画など、学生たちの趣向を凝らしたさまざまな企画?イベントを実施しています。
今年の帝京祭は4年ぶりに一般の方もご来場いただけます。皆さまのご来場をお待ちしています。
2023年10月28日(土)?29日(日)